【ドローンによる3D地形・建築物データ作成はじめました】 本サイトはこちらに移動しました。 3次元CAD導入・立上げ支援、シミュレーション、トポロジー最適化 -------------------------------------------
デジプロ研では
特定のソフトウェアを前提としない中立の立場で、みなさんの
・3D-CAD導入
・解析ツール導入
をお手伝いします。
いわば「3Dの窓口」として依頼者に代わってソフトウェアの
■ 選定候補のピックアップ
■ 各取扱い店からの見積り取得
■ 選定の根拠と結果レポート
■ 導入支援
■ 導入後のフロー構築 ■ モデル作成
■ 操作トレーニング
■ 導入後のサポート
を行います。
忙しい経営者や管理職・設計者の皆さんに代わって、
失敗しない3D導入をお手伝いします。
非営利でデジタルプロトタイピングの研究・普及を目指すデジプロ研は
無料または非常に低コストで上記サービスを提供することが可能です。
対応可能ソフトウェア例: ★マークは認定資格有り
★Inventor Professional ★INSPIRE ★Fusion 360 (Ultimate) ★SOLIDWORKS (Simulation / Flow Simulation) iCAD SX AutoCAD (Mechanical) Product Design Collection Navisworks Vault Basic 3ds Max Stingray modeFRONTIER HiramekiWorks ANSYS Workbench Flo.EFD Abaqus ...and more 導入までは考えていないという方でも
■ 解析依頼
■ モデリング依頼
を1CASEから非常に低コストでお受けできます。
また、ソフトウェアは導入したけど操作方法がわからない・棚の上でホコリをかぶって運用できていないという方は
■ 運用支援
■ 操作トレーニング
をご依頼ください。
お見積り・打合せは無料です。
お問い合わせは
info@dp-lab.jp
までお願いいたします。
デジプロ研 代表
太田 明
|